Debian 上の GTK デスクトップ(Xfce, Gnome 等)で Qt アプリの外観を統合するには
何度やっても忘れるのでメモ。 2017/10/10追記: qtconfig は多機能ですが,実際にはテーマを「GTK+」にする以外で使うことが殆どないことに気付きました。テーマだけなら,設定ファイルに書き込むだけで選択で… 続きを読む »Debian 上の GTK デスクトップ(Xfce, Gnome 等)で Qt アプリの外観を統合するには
何度やっても忘れるのでメモ。 2017/10/10追記: qtconfig は多機能ですが,実際にはテーマを「GTK+」にする以外で使うことが殆どないことに気付きました。テーマだけなら,設定ファイルに書き込むだけで選択で… 続きを読む »Debian 上の GTK デスクトップ(Xfce, Gnome 等)で Qt アプリの外観を統合するには
ブラウザだけスクロール量を増やしたい。IMWheel みたいなのもあるけど,めんどくさ大げさな気がする。そんな時に。 1, about:config を開く 2, “mousewheel.systemR… 続きを読む »Firefox のマウスホイールでのスクロール量を増やす
前置きを書いてたら長くなったので本題から先に。 light-locker は lightdm に依存する画面ロックツールで,xscreensaver や gnome-screensaver の代替として利用可能。ただしス… 続きを読む »Debian 8 jessie + xfce 4 で xscreensaver から light-locker に移行する方法
Windows タブレットのデータ保存領域はどれも低容量ですが,T100TA の下位モデルは内蔵 eMMC が 32GB と特に低容量です。キーボードドック付きでノート PC として使うことの多い機種ですので,なおさら手… 続きを読む »T100TA:「SD にインストール」の実用性は?
普段私が PC で Twitter へアクセスするときには公式 web か Hootsuite を使うことが殆どなのですが,最近ちょっとミュート機能が必要となる場面があり,Linux の Twitter クライアントを調… 続きを読む »Linux 用 Twitter クライアントの決定版:「gFeedLine」